日本・精神技術研究所

公式Facebook

書籍/視聴覚教材等
メディア商品のご購入

学習の理解に役立つ多彩な書籍・視聴覚教材を紹介しておりますので、カウンセリング学習場面はもとより、
教育、福祉、生涯学習、企業内教育など、様々な場面でご活用ください。

購入について

オンライン(ショッピングカート)にてご注文いただけます。ご購入方法の詳細は、こちらをご覧ください。

送料について

  1. 3,000円(税込)以上ご購入の場合、送料は弊社にて負担いたします。
  2. 送料につきましては、こちらをご覧ください。

商品の発送日

通常、ご注文受付日から3~4営業日にて発送いたします。

※ 一部の取り寄せ商品は発送までお時間をいただく場合がございます。その際はメールにてご連絡いたします。
※ 土・日・祝日を挟む場合や、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始などの時期は遅くなる場合がございます。あらかじめご了承ください。また、お急ぎの場合にはその旨ご連絡ください。

お支払い方法について

「クレジットカード決済」「代引き」から、お選びいただけます。手数料等に関しましては、こちらをご覧ください。
法人のお客様で請求書払いをご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

注意事項

※ご注文の際は「プライバシーポリシー」をお読みいただき、同意のうえ、ご注文ください。
※こちらのページでのご購入手続きは外部のカートシステムを利用しております。カートシステムをご利用の場合、カートシステムの運営会社によって、個人関連情報が第三者に提供される可能性がございます。カートシステムをご利用のお客さまにおいては、カートシステムご利用におけるプライバシーポリシーを、あらためてご確認ください。
※ご注文後、弊社よりご注文確認メール(自動配信)をお送りします。携帯電話・スマートフォンをご利用の方は、【@nsgk.co.jp】からのメールを受け取れるように受信許可設定をお願いします。またフリーメールをご利用の場合は、「迷惑メール」と認識されないよう、設定をご確認ください。
なお、メールが届かない場合は、お手数ですがお電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

商品一覧

三訂版 アサーション・トレーニング -さわやかな〈自己表現〉のために-

著者:平木典子
相手も自分も大切にする人間関係をつくる自己表現がアサーションです。価値の多様化、社会構造の変化が進む現在においては、人がそれぞれの違いを認め、その上で自分らしいコミュニケーションを行うことが求められています。アサーションは、そのための普遍的な黄金律を教えてくれます。日本にアサーション・トレーニングを最初に紹介し、その普及のため第一線で活躍されてきた著者の、原点にして決定版というべき一冊。心理学の最新の知見を盛り込み、大幅に加筆修正を施した三訂版となります。

ISBN:978-4-931317-18-5

目次を開く目次を閉じる

第Ⅰ部 コミュニケーションの基礎
第1章 アサーションとは
第2章 ものの見方・考え方とアサーション
第3章 人権としてのアサーション

第Ⅱ部 アサーティブな自己表現の方法
第4章 アサーティブな言語表現
第5章 言葉以外のアサーション
第6章 アサーション・トレーニングの実際
第7章 むすびに代えて ~21世紀のアサーション~

1,760円(税込)

※品切れ中

電子版購入の方はこちら

アサーション・トレーニング 深く聴くための本

著者:森川早苗
より豊かなコミュニケーションのためには、自分のことを表現することと、相手のことをしっかり聴くことが、両輪としてバランス良く行われる必要があります。けれど「伝えること」はできても、実は「聴くこと」ができていないという人は、意外に少なくないものです。「聴く」ことを意識すれば、あなたのコミュニケーションはより深くなるでしょう。「聴くこと」の難しさ、奥深さに触れてみませんか。

ISBN:978-4-931317-16-1

目次を開く目次を閉じる

第1章 あなたは相手の話をどんな風に「きいて」いる?
第2章 コミュニケーションが難しいのはなぜ?
第3章 「きく」ってどういうことなの?
第4章 アサーションを知る~円滑なコミュニケーションのために
第5章 アサーティブに聴くためには
第6章 さまざまなシチュエーションにおける聴き方
特別対談 平木典子×森川早苗

1,650円(税込)

※品切れ中

アサーション・トレーニング 自分らしい感情表現~ラクに気持ちを伝えるために

著者:土沼雅子
感情をうまく表現できず人から誤解されることがある。感情を持てあまし人間関係が煩わしくなることがある。そんな人に手に取っていただきたい一冊。感情の意味とメカニズムを理解し、自分を頼りにすること、自分の感情を大切にすることとアサーションの関わりを解き明かします。随所に具体的な事例を挙げ、様々な感情を上手に伝える考え方と方法を丁寧に解説。ひとりでできるエクササイズも多数収録。

ISBN:978-4-931317-17-8

目次を開く目次を閉じる

第1章 アサーティブな言動を理解する
第2章 権利の理解
第3章 むずかしい感情を表現するために
第4章 肯定的感情表現
第5章 否定的感情表現
第6章 相手をコントロールしないで要求する
第7章 怒りのコントロールとその表現
第8章 適切な表現のコツ
第9章 もっとアサーティブになるために

1,650円(税込)

※品切れ中

独習 入門カウンセリング・ワークブック(改訂版)

著者:福山清蔵
1.カウンセリングとはどういうことか、2.クライエントを理解し、援助するとはどういうことか、3.カウンセリングはどのように進められるのか、という3つの基本線を練習問題の積み重ねを通して学ぶことができます。カウンセリングの学習を始める方、理論は学んだがもう少し具体的に学びたい方、カウンセリングの考えや技法を仕事に活かしたい方などに、独習用、グループ学習用、授業の教材としておすすめです。

ISBN:4-931317-13-8

目次を開く目次を閉じる

ワーク1 クライエントの問題と問題へのアプローチ
ワーク2 クライエントの語り
ワーク3 クライエントの話の背景
ワーク4 クライエントの心理
ワーク5 クライエントの理解
ワーク6 クライエントとカウンセラーの対話分析
ワーク7 カウンセリングのイメージづくり・劇画「カウンセリングの実際-鈴木さんの悩み-」
付 劇画「カウンセリングの実際-鈴木さんの悩み-」解説

3,300円(税込)

※品切れ中

独習 実践カウンセリング・ワークブック(新装版)

著者:福山清蔵
『入門カウンセリング・ワークブック』の続編です。
「クライエント理解の幅を広げる」、「カウンセラーとしての応答の幅を広げる」、「カウンセラーとしての自己点検を進める」といった学習課題のもと、カウンセリングの技術の向上に役立つ実践的な内容です。
エクササイズも多いため、独習だけでなくグループでの学習にもおすすめです。

ISBN:4-931317-08-1

目次を開く目次を閉じる

ワーク1 クライエント理解
ワーク2 カウンセラーからの質問
ワーク3 クライエントからの質問
ワーク4 応答の要素
ワーク5 応答のレベル
ワーク6 プロセスと応答
ワーク7 カウンセリングの全体像の理解
ワーク8 カウンセラーの自己点検

3,300円(税込)

※品切れ中

カウンセリング学習のためのグループワーク

著者:福山清蔵
著者の経験から生まれたグループワークのエクササイズ集。グループワーク(体験学習)を通して、グループプロセスという視点から人間関係を理解していくことができます。入門/実践の両カウンセリング・ワークブックに加えて、グループでのカウンセリング学習に適した教材集。カウンセリング学習者のみならず、教育、福祉、生涯学習サークル、セルフヘルプグループ、企業内教育など、多様な場面で活用いただけます。

ISBN:4-931317-09-X

目次を開く目次を閉じる

Ⅰ ウォーミングアップ
 (ほぐす、知り合う、心構えをつくる)
Ⅱ ケース理解
Ⅲ コンセンサス実習
Ⅳ コミュニケーション実習
 (伝える、伝わる、伝わらない)
Ⅴ センサリーアウェアネス(感じる私)
Ⅵ 自分史(自分の成り立ちと課題)
Ⅶ ロールプレイング
 (新しい状況、関係に立ってみる)
研修モデル

6,270円(税込)

※品切れ中

フォーカシング・ワークブック -楽しく、やさしい、カウンセリングトレーニング-

編著者:近田輝行・日笠摩子
フォーカシングの基本的な考え方を解説した上で、それを「身につける」ために必要な具体的なワークを多数収録。フォーカシングの習得のみならず、カウンセリングの基本である体験的傾聴を身につけることもできます。ワークショップはもちろん、カウンセリング学習教材として、大学・大学院のテキストとして、企業・学校・福祉の現場でのセルフヘルプの教材として、幅広くご利用いただけます。

ISBN:4-931317-12-X

目次を開く目次を閉じる

第1章 フォーカシングとは
1 フォーカシングとは
2 フォーカシングの背景にある考え方
3 フォーカシングのいろいろ
4 そこに人がいる、ということ Presence
第2章 フェルトセンス実習
1 自分の安全と場の安全を守るために
2 からだの感じ
3 近づく実習 I
4 嫌いな人・好きな人
5 森の小動物
第3章 クリアリング・ア・スペース実習
1 クリアリング・ア・スペースについて
2 イメージを使ったこころの整理
3 こころの天気
4 箱イメージ法
5 絵に描きながら(「こころの整理」)
第4章 セルフガイドとリスニングの練習
1 フォーカサーの注意事項
2 リスナーの注意事項
3 練習セッションの基本ルール
4 ひとりフォーカシング
5 ジェンドリンの6ステップ
6 アン・ワイザー・コーネルのフォーカシング・プロセス
7 フリードマンの8ステップ
8 セルフガイドとリスニングの練習
9 ちょっとガイドの練習
10 小グループでの練習の進め方(ラウンド・ロビン)
第5章 アドバンス編
1 フォーカサーに教えてもらう方法(背景にある考え方)
2 近づく実習 II (憶測と共感の違い)
3 フォーカサーに教えてもらう方法(FAT)
4 FATフォーカサーのための注意事項
5 FATリスナーのための注意事項
6 批判とフィードバックの識別
7 ガイドについて
8 コーチつきガイド練習
第6章 応用編
1 インタラクティブ・フォーカシングとは
2 インタラクティブ・フォーカシングの方法
3 小グループでのインタラクティブ・フォーカシングの練習
4 からだ ほぐし
5 ぐるぐる描き
6 連詩
7 粘土を使ったフォーカシング
8 夢のフォーカシング
9 TAE
10 ホールボディ・フォーカシング
付録
A コミュニティ・グループでフォーカシングする際の諸注意
B 関係諸機関
参考文献

2,200円(税込)

※品切れ中

おかあさんはカウンセラー 増補改訂版

著者:福山清蔵
母親が、自分自身をより深く理解し、自分の中の自分ともっとうまくつき合っていけるようになることが子育ての出発点。そこから、育児技術にふりまわされない、自己信頼に根ざした育児が始まります。誰の真似でもない、自分流の子育てを自信をもって展開するために、本書は多くの足がかりを提供します。子育てや親子関係を考える、親としての自分をふり返るために、読み物として、読書・学習会の教材としておすすめ。

ISBN:4-931317-11-1

目次を開く目次を閉じる

1 子育てアンテナ
2 アンテナのさび落とし
3 自分の気持
4 要求のぶつかり合い
5 要求ということの複雑さ
6 母親という“自分”
7 影とつき合う
8 子どもが母親を実感するとき
9 母子の間合い
10 人間関係の影
11 自分と向き合う
12 私の中の子ども
13 悲しみの傍らにいて
14 やさしい子ども
付録 《人生の棚卸し》

1,320円(税込)

※品切れ中

臨床家 佐治守夫の仕事 3巻セット(※特典あり)

著者:佐治守夫  発行:明石書店
1984年から1996年まで日精研心理臨床センターの所長であり、日精研心理臨床学院の学院長でもあった故佐治守夫の臨床家としての仕事を全3巻にまとめた書籍。佐治守夫の教えを受けた4人の編者(いずれも臨床の実践者)が中心になり、精選し編集。3巻セットをご注文いただいた方には、弊社発行の佐治守夫の本(『心理療法面接論講義』『日精研における佐治先生』の2冊)を進呈。

目次を開く目次を閉じる

第1巻 [論文編]関係の中の治療
第2巻 [事例編]治療的面接
第3巻 [エッセイ・講演編]臨床家としての自分をつくること

11,550円(税込)

※品切れ中

臨床家 佐治守夫の仕事 第1巻 [論文編]関係の中の治療

著者:佐治守夫  発行:明石書店
日本における最初の本格的な心理療法の効果研究のほか、統合失調症患者の治療の事例報告を初めて行った論考まで、事例研究へと研究活動の重心を移す以前の法則定立的な研究の中から、後世に遺すべき代表的な5本の論文を収録。

ISBN:978-4-750326-46-7

目次を開く目次を閉じる

1 心理療法による治療効果の測定に関する研究
2 人格心理学におけるひとつの問題
3 TAT
4 精神分裂病者との治療関係の研究
5 展望 精神分裂病者に対する心理的接近:序論

3,850円(税込)

※品切れ中

臨床家 佐治守夫の仕事 第2巻 [事例編]治療的面接

著者:佐治守夫  発行:明石書店
〈苦悩しつつあるクライエントへの援助を中心におく仕事は、まず臨床家としての自分自身をつくることが要請される。〉終生、心理療法、カウンセリングの現場に身を置いた佐治守夫の臨床実践に関する論文を各時代から幅広く収録。

ISBN:978-4-750326-47-4

目次を開く目次を閉じる

1 学校で友人と交際を持たない中学生
2 治療的実践研究――ある事例についての治療的面接の検討
3 ある女子学生とその母親の並行並びに単独の治療面接
4 パーソナリティの変化――治療による人格の変化(建設的成長・成熟)ゆう子のケースをめぐって
5 ケース研究:ある女性の人生遍歴――個人とグループのコンバインド・セラピー

3,850円(税込)

※品切れ中

臨床家 佐治守夫の仕事 第3巻 [エッセイ・講演編]臨床家としての自分をつくること

著者:佐治守夫  発行:明石書店
ロジャーズからの影響、セラピストのあり方について、わかりやすく本質をついた表現で浮かび上がらせる論考群。学術論文よりも柔軟な枠組みの中で、自由に、発想の原点に近い形で語ったエッセイおよび講演の記録の中から、計22編を厳選。

ISBN:978-4-750326-48-1

目次を開く目次を閉じる

1 私の臨床の原点と基盤
2 セラピストのあり方の飽くなき探究
3 エンカウンター・グループ体験から
4 治療的面接の真髄――対人関係の場での検証
5 治療的面接をめぐる随想

3,850円(税込)

※品切れ中

治療的面接の実際 -Tさんとの面接 解説・逐語記録

面接・解説・監修:佐治守夫
カウンセリングや心理療法を学ぶ人たち、あるいはすでに心理面接を行っている人たちにとって、著名な心理臨床家の実際の面接に接することができる機会は多くありません。これは、日本を代表する心理臨床家である佐治守夫の面接を、ロールプレイによる再現ではなく、実際の面接場面を収録した面接DVDの逐語記録・解説書です。
(※面接DVDと本書のセット販売はこちら

目次を開く目次を閉じる

制作のことば
利用のしかた
●面接編(面接逐語記録)
面接者・佐治守夫とクライエントTさん(男性31歳)のある回の面接
●解説・対談編
-解説編-
1.カウンセラーとして最近考えていること
 クライエントのパーソナリティーに建設的な変化をもたらすカウンセラー側の6つの条件
2.クライエントTさんについて
 Tさんの生活史や現在の状況
3.この面接について
 面接者による面接過程のふりかえり
-対談編-
面接者とTさんによる面接過程のふりかえり

880円(税込)

※品切れ中

トランスクリプト 出会いへの道 -あるエンカウンター・グループの記録

翻訳:平木典子
C.ロジャーズがファシリテーターとなって行った16時間のエンカウンター・グループの全記録を、4人の参加者に焦点をあてて、正味47分にまとめたまとめたドキュメンタリー。1968年芸術科学部門アカデミー賞受賞作品“Journey into Self”の完全日本語版ビデオの逐語記録。英和対訳により、吹き替えでは分かりにくい原作のやりとりを、よりリアルに再現。
(※別売のDVDはこちら

770円(税込)

※品切れ中

2024.9.24:入居ビルの停電にともなう弊社社内サーバー
一時停止のお知らせ