- お知らせ:2024年10月4日
10.30開催 若手社員の離職防止のポイントが分かる 無料オンラインイベントのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世代や立場を超えて風通しの良い組織をつくる
自他尊重の自己表現「アサーション」を用いたコミュニケーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
採用した若手社員のうち約3人に1人が3年以内に離職しているというデータ
が厚生労働省より出ております。
せっかく採用した若手社員に、職場に定着・活躍してもらう為には、
どのような社内コミュニケーションを取るとよいのでしょうか。
若手社員の離職防止のためのコミュニケーションについて、日精研の並木が「アサーション(自他尊重の自己表現)」という観点から、また、インターリンク株式会社の宮下様が「若手社員が求めている、有効性の高いコミュニケーション手法」という観点からお話する共催イベントがございます。
よろしければぜひご参加ください。
■日時:
2024年10月30日(水) 12:00~13:00(1時間)
※Zoomを利用したオンラインイベント
■共催:
インターリンク株式会社/株式会社日本・精神技術研究所
■内容:
1.新入社員が働きたい職場の特徴
2.世代や立場を超えて風通しのよい組織をつくる
〜自他尊重の自己表現(アサーション)とは?〜
3.「アサーション」のトレーニング方法
4.新入社員が求めるコミュニケーション手法
■このような悩みを持つ経営者、人事担当者、組織責任者におすすめです!
• 新入社員の定着率をあげて早期離職を防ぎたい。
• 新入社員がイキイキと働けて、活躍できる環境を作りたい。
• 新入社員の活躍をサポートできる体制を整えたい。
• 新入社員とのコミュニケーションの取り方に悩んでいる。
• 新入社員の指導や教育方法がわからない。
■詳細・申込:インターリンク株式会社 ウェブサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご不明な点がございましたら、kouza@nsgk.co.jpまでお問い合わせください。